02.05.18:00 [PR] |
06.17.07:52 時刻表検定協会「時刻表『旅』検定」 |
無知な自分を決定づけたサイトがある。
その名も時刻表「旅」検定。
たとえばこんな質問がある。
☆問題☆
『以下の中で、ひとつ実在しない駅名があります。』
1明治 2大正 3昭和 4平成
☆答え☆
実は一番新しい年号の平成ではなく、明治駅がないのです。
平成駅 豊肥本線
大正駅 大阪環状線・大阪市営地下鉄
昭和駅 鶴見線
マニアックな質問過ぎて、私には回答のための
何の知恵も浮かばなかった。
実は上記の問題は、時刻表を活用すれば解ける問題。
時刻表を活用して受ける検定試験が、時刻表『旅』検定。
あまり知られていない、というか、まったく無知な私には
時刻表なるものは年に一回か二回、駅の構内で確認するものと
しか思っていなかった。
しかし、時刻表には様々な情報が載っていて、
全国の路線図、駅名はもちろん
駅弁の名前と値段、更には観光地に関する情報まで載っているという。
検定をゲーム感覚で覚える、第1回検定記念キャンペーン中◆
最近ある資格を取るために受験勉強中なのであるが、だいぶ文章を
読みこなす力はついてきた。
本を買ってまで、読む気はないが、新聞を取っていないことに気が付いた。
チラシでもなんでも最近は何でも読むようになってきた。
徐々にであるが、読書中毒になりつつある。
時刻表・・読みこなして、周囲から尊敬せれて見たいものだ。
キャンペーンページはこちらサイト↓で紹介している。
http://www.jikokuhyo.gr.jp/tabi.htm
その名も時刻表「旅」検定。
たとえばこんな質問がある。
☆問題☆
『以下の中で、ひとつ実在しない駅名があります。』
1明治 2大正 3昭和 4平成
☆答え☆
実は一番新しい年号の平成ではなく、明治駅がないのです。
平成駅 豊肥本線
大正駅 大阪環状線・大阪市営地下鉄
昭和駅 鶴見線
マニアックな質問過ぎて、私には回答のための
何の知恵も浮かばなかった。
実は上記の問題は、時刻表を活用すれば解ける問題。
時刻表を活用して受ける検定試験が、時刻表『旅』検定。
あまり知られていない、というか、まったく無知な私には
時刻表なるものは年に一回か二回、駅の構内で確認するものと
しか思っていなかった。
しかし、時刻表には様々な情報が載っていて、
全国の路線図、駅名はもちろん
駅弁の名前と値段、更には観光地に関する情報まで載っているという。
検定をゲーム感覚で覚える、第1回検定記念キャンペーン中◆
最近ある資格を取るために受験勉強中なのであるが、だいぶ文章を
読みこなす力はついてきた。
本を買ってまで、読む気はないが、新聞を取っていないことに気が付いた。
チラシでもなんでも最近は何でも読むようになってきた。
徐々にであるが、読書中毒になりつつある。
時刻表・・読みこなして、周囲から尊敬せれて見たいものだ。
キャンペーンページはこちらサイト↓で紹介している。
http://www.jikokuhyo.gr.jp/tabi.htm
PR
- トラックバックURLはこちら