忍者ブログ

本日のDiet

水泳始めました。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(12/14)
(06/09)
(02/22)
(02/15)
(01/19)
[11/03 ブログっこ]

02.07.21:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/07/21:38

03.14.15:57

ロレアル パリ人気No.1マスカラがシークレット ブロガーパーティーを開催!



近毎日のように出かけている。ちょっと前まで、玄関から外へいくことすらままならない、体調の悪かった時期を考えると奇跡としか言いようがない。雲泥の差。。そこで出てくるのがお化粧。。

手抜きメイクでもそれなりに決めるにはどうしたら良いのか。日々鏡とにらめっこが始まる。。街のショップへ出かけるとすでにビューラーが必要が無いほど、マスカラが進化しているのに気づいた。マスカラだけでメイク力アップなのである。

いろいろサイトも探してみる。ロレアル パリは筆頭である。このたび、ブロガーのためのシークレット ブロガーパーティーがあったようだ。是非、参加したかったが機会がなかったのだろいう・・。

各ブロガーさんのブログを見るととても華やいで見える。
製品ももちろん魅力にあふれているに違いない。嶋田ちあき氏。プロのメイクアップアーチストによるメイクの披露にもいたく感激したようだ。

製品もトライしてみようと思う。



PR

03.13.18:32

南房総

房総にもし自分が移住したら、、。

リゾートライフたる最良の場所、南房総はどうだろう。それに近いサイトを見る。都心に近いのでアクセス便利な場所・・・南房総は都心からも近いので、毎日の通勤も可能。いや。週末別荘としても条件をクリア。わくわくするような話。。

田舎暮らしの楽しみ方、色々考えてみる。例えば、定年退職後のセカンドライフ。自然豊かな地方でスローライフ。ハタマタ無農薬や有機栽培での自給自足にチャンレジもいいだろう。

憧れは際限なく妄想を書き立てるのだ。自然と向き合い、土の匂いや風の囁きと共に自分らしく生きる・・・そんな田舎暮らしのための物件探しをサポートするサイトに心奪われるのだ。

いつか、でなく今でもリゾートライフを満喫したいもの。


南房総ふる里売ります!。
特に田舎暮らしをしたいお客様の為の物件を豊富に取り揃えている。
築100年の古民家から海一望の別荘まで!田舎暮らし物件・リゾート物件・別荘
物件ならお任せ下さい!。

こんなキャッチコピーも口から出るよ!!。夢いずこ。。(笑
   




03.13.08:57

はなえクリニックプチ整形プラン

チ整形

整形に興味はあっても、実際にそこまでされる方は多くありませんが・・・。
なぜでしょう?

結果と釣り合わない高額な費用になってしまったり、大がかりな外科手術が必要で、術後の生活に制限があったり・・・。そんなこんなで結構疎遠になりがちですよね・・。

いままでの美容整形では、デメリットも多く躊躇してしまったのではないですかね??

決してわずらわしさや、違う悩みを抱えるためにクリニックに通うわけではないのにねぇ・・。

はなえクリニックのお勧めする『プチ整形』はそこがちょっと違いますね。

こちらの『プチ整形』は、注射を中心として1日で終わる施術ばかりですので、もっとお手軽に、もっと効果的に、普通に求める「美しさ」を簡単に手にいれられます。

プチ整形なら、従来の整形手術にありがちな不自然さもなく、もっと自然にきれいになれるのです。こんなプチ整形なら試してみたい、って思われる方も多いのでは??。

院長先生の豊富な技術と経験に基づき、個人ごとの症状・ご希望に適したプチ整形施術を提案しています。。今まで重い腰を上げてこなかった方は一度足を運んでみても良いのではと思いますよ。
レッツラゴー!。(笑

03.12.21:12

「ピュリナ ワン (スーパープレミアムドッグフード)」

ュリナ ワン (スーパープレミアムドッグフード)」 。

でかい荷物が来た。(笑。
サンプルとは言え、しっかり中身の詰まったドックフード。。。
うちのわんちゃんは食べてくれるだろうか。というのはうちのわんは歯が悪く、固形のえさはあまり与えていなかったのであるが・・。

水を足して、出してみた。ついでにいつものスープえさに混ぜました。がつがつ食いますね。これは健康な証拠。このまま一ヶ月分、食いきっていただけそう。

わんの健康も考えてやらんとね。。健康は食から。それは人間も犬も一緒でしょうね。。

わんにピュリナ ワン、(ミニチュアダックス♀)「30日体験記」の
1日目の写真です。→

03.12.16:31

『熱く生きてりゃ、傷がつく。』リーバイス(R)「PLAY HARDキャンペーン」遂にベールを脱ぐ!!!

稲田実業と駒大苫小牧の、決勝戦引き分け再試合で劇的な決着を見せた06年夏の甲子園大会。私はテレビにくぎ付けだった。。

早稲田実業/ハンカチ王子斎藤佑樹投手のさわやかな笑顔。後に彼の両親が書いた本が出版されたのだが、斎藤投手は私の故郷と同じ出身だった。奇遇である。

今は大学野球で時折見せる結果のみとなってしまったが、甲子園は文句なく、私を熱くしてくれるのだ。世代や年齢を超えた何かがあるのだ。




PLAY HARD キャンペーン。今回リーバイスが送る魅惑的キャンペーンの名前である。

キーワードは「熱く生きてりゃ傷がつく。」
熱く生きている男達の代表として、“HOME MADE 家族”がキャンペーンサポーターとして登場する。

全国のジーンズショップ店頭(一部店舗を除く)で、彼らが出演する「PLAY HARD」ムービーを放映中だ。一見の価値があると思われ。